「エクストリーム・ラブプラス」それは様々な場所で"彼女"とデートを行う競技。
そして、ここにその頂点を極めた彼氏がいる。その名は「ぽち軍曹」等でお馴染みの漫画家
もみじ真魚先生!
何と、東京~北海道宗谷岬まで約1,800kmを自転車で1ヶ月かけて、「彼女と」走り抜き完走!
ネット上を熱い声援が飛び交ったその旅が、同人誌になって登場、題して
【サークル】こもれびのーと
【予定価格】653 円(税込)
【作家】もみじ真魚
【発行日】2009/12/31
【サイズ】B5フルカラー
【通信販売】こちらへ!
そして、02/14(バレンタインデー!)のONLYイベント「LOVE++」で発売予定だった
「北海道編」も入荷!
現在、新宿店では本州編の概要紹介と本誌で使用されなかった未公開PHOTOを使った紹介コーナーを展開中です。お買い上げのついでにぜひご覧になっていって下さい。
さ・ら・に…
もみじ真魚先生のコミティア新刊「和メイドさん本(仮)」も入荷を予定しています。
こちらは、なんと紙からチョコの匂いがする(?!)という前代未聞の一冊。
これを手に入れればバレンタインはオレ達の勝利、間違いなしっ?!
→次回、イベント以降に延期となりました。
これは……とてもいい同人誌だ、とZINの人は思いました。
こういうのが読めるから、パロディ同人誌を読むのはやめられないのです。
サークル「J.O.C★e.go!!」さんの冬コミ新刊「喫茶Roof-top 」。
部長とまこの、赤面百合ストーリー。
きっと、哲也さんとか竜さんとか章一さんも、
これを読めばメイド喫茶でオムライスを注文し、
ケチャップで「麻雀、って書いて」と言うことでしょう。
……というくらい、いいお話です。
(おまけ)
それはサンクリ46会場でのできごとでした。
ZINの人が、サークルの方々にご挨拶していたとき、
あるサークルさんに、おどろくべきことを言われました。
「ZINさんはパロディ同人誌も扱うんですか」
な……!
まるでオリジナルしか扱ってないみたいな……
もちろん答えは「扱います」。
こういう同人誌がある限り!
商品コード■2000000046860
商品名 ■喫茶Roof-top
サークル ■J.O.C★e.go!!
【価格】 284 円 (税込)
【作家】カスガソウイチ
【発行日】2009/12/29
【サイズ】B5判
通販でのご購入はこちら
ウィリアム・ギブスンが「ニューロマンサー」を書いてから、
もうすぐ三十年。
あの頃――
あらゆるカルチャーは「サイバーパンク」に酔っていた。
八方破れの自由と、猥雑さにあふれた、未来世界。
すっかり探索され尽くされたこの世界に、絶妙なタイミングで
現われたもうひとつの世界――ネットワーク世界。
これら、サイバーパンクが示したヴィジョンは、
世紀末のひとびとに、あまりにうまく「ハマった」。
ただ、うまくハマりすぎて、またたく間に喰い散らかされ、
結果としてそれが陳腐なものになるのに、時間はかからなかった。
そして、2010年。
もう、サイバーパンクなるコトバも聞かれなくなり、
その小道具だけが、マンガやアニメで使われるのみ、という時代。
そんな時代に、
サイバーパンクを語る、一冊の同人誌(!)が現われた。
誰も、重々しくない。
軽やかな語り口で、サイバーパンクが語られる。
もちろん、そうであるべきだ。
80年代に、あのムーブメントに遭遇した、すべてのひとに
薦めたい一冊。
商品コード ■2000000044408
商品名 ■サイバーパンカー
サークル ■randam_butter
【価格】1,260 円(税込)
【作家】井上雑兵、ヒライ、深見真、K(仮称)、V林田
【発行日】2009/12/31
【サイズ】新書判
通販でのご購入はこちら